SSブログ

「犬の道」に入りこむな! イシューからはじめよ 知的生産の「シンプルな本質」 安宅和人著 を読む [ビジネス]


イシューからはじめよ―知的生産の「シンプルな本質」

知的生産に関する本です。
著者は大前研一氏や勝間和代氏で有名なマッキンゼー出身の安宅和人氏です。



安宅氏は、以下のように変わった経歴の持ち主です。

大学院で脳神経の研究 ⇒ マッキンゼーで4年半年働く(マーケティングが専門)
⇒イェール大学で博士号を取得 ⇒ 9.11を機にマッキンゼーに復帰
⇒ヤフーに転職

大先輩である大前研一氏も日立製作所の原子炉の設計者からマッキンゼーに入っていますので、マッキンゼーという会社はそれまでのキャリアではなく、人間そのものを見るのかもしれませんね。

安宅氏は圧倒的に生産性の高い人は、ひとつのことをやるスピードが10倍、20倍速いわけではない、ということに気がつき、彼らは他の人と何が違うのか?
知的生産の本質って何だろう?

という問題意識持ち、考えて続け、「本当に優れた知的生産には共通の手法がある」という結論に達しました。

安宅氏は問います。「バリューのある仕事とは何か?

これは本質的で難しい問題ですね。
issue0.JPG安宅氏は、バリューは、「イシュー度」と「解の質」の2つの軸で成り立っており、それぞれが高い仕事がバリューの高い仕事だと述べます。
そしてバリューの高い仕事をするためのステップを考えます。
通常は「イシュー度」も「解の質」も低い左下から始まりますが、絶対やってはいけないのが、一心不乱に大量の仕事をして右上に行こうとする、左回りから右上に行こうとすることだそうです
安宅氏はこれを「犬の道」と呼んでいます。そして、この「犬の道」に入り込むと永遠に「バリューのある仕事」は生み出されないし、変化もおこすことができず、徒労感だけが残ります。
なぜ「けもの道」ではなく「犬の道」というのか分かりませんが、とにかく「イシュー度」の高い、本当の課題を見つけて、解の質を圧倒的に上げることが「バリューのある仕事」を行う正しい道だということです。
限られたリソース、マンパワーで結果を出すためには、きちんとした課題を選ぶのは必要なことです。考えると当たり前のことですが、実際にはなかなかそのようにできないのが実情です。

イシュー度:「問題かもしれない」と言われていることで本当に解決すべき問題は、2~3%しかない。その2~3%の問題をきちんと選択することが重要。
解の質 :当初の段階ではこれも2%くらいしか成果に結びつかない。
したがって、①と②がレベルの高い成果はこのかけ算で0.04~0.06%しか生まれない。

安宅氏は一般常識を捨てろ、と主張します。
・「問題を解く」より「問題を見極める」
・「解の質を上げる」より「イシューの質を上げる」
・「知れば知るほど知恵が湧く」より「知り過ぎるとバカになる」
・「1つのことを速くやる」より「やることを削る」
・「数字の桁数にこだわる」より「答えが出せるかにこだわる」


つまり「速読」や「仕事の効率化」などで仕事の処理スピードを上げるのではなく、まず「何をやるか」を最初に十分に考えて課題を明確にして、余計な仕事を止めることで時間を確保するということです。
確かにいくら仕事の処理スピードを上げても余計な仕事をしていたのではアウトプットに繋がらないことは明らかですね。

もう一つ重要なのが、「悩まない」、「悩む暇があれば考える」ということです。
悩む=答えが出ない、考える=答えが出る、であり答えの出ないことに時間を使わないということが重要です。

そして、良いイシューの3条件は、
①本質的な選択肢である
②深い仮説がある
③答えを出せる ⇒ 良いイシューは答えを出せなければならない


世の中に①と②を満たす課題はたくさんありますが、③のように答えを出せなければ良いイシューとは言えません。何か新しい手法が見つからなければ何十年取り組んでも解決できない課題は良いイシューとは言えない、ということです。

知的生産にかかわる方にはぜひ読んで欲しい一冊です。

ブログランキングに参加しています。記事が気にいったらクリックをお願いします。
人気ブログランキングへ

このブログの目次です。
http://simple-art-book.blog.so-net.ne.jp/2010-04-17-1

知的生産の技術 (岩波新書)仕事の成果が激変する 知的生産ワークアウト―あなたが逆転するための73のメニュープロの知的生産術 (PHPビジネス新書)達人に学ぶ「知的生産の技術」知的生産力が劇的に高まる最強フレームワーク100頭がよくなる知的生産の技術「知的生産力」を上げる技術 (知的生きかた文庫)


nice!(7)  コメント(7)  トラックバック(0) 

nice! 7

コメント 7

Simple

TBM さん

Nice! ありがとうございます。
林荘一氏の本は読んだことがないです。
面白そうですね。

by Simple (2012-02-09 22:41) 

Simple

マチャ さん

Nice! ありがとうございます。
垂仁天皇陵、見どころが多いですね。
田んぼから見るとただの小山に見えますね。(^^)
by Simple (2012-02-09 22:48) 

Simple

mo_co さん

Nice! ありがとうございます。
「原発危機と「東大話法」―傍観者の論理・欺瞞の言語」
興味ありそうな内容ですね。
by Simple (2012-02-10 21:33) 

Simple

(。・_・。)2k さん

Nice! ありがとうございます。
私も日高屋は好きですね。(^^)
by Simple (2012-02-10 21:39) 

Simple

ゆきママ さん

Nice! ありがとうございます。
為替に関する財務大臣のコメント、ビックリですね。
やっぱり人材がいないのでしょうね。
by Simple (2012-02-11 19:05) 

Simple

こさぴー さん

Nice! ありがとうございます。
香港らしいホテルですね。
いかにも香港という風景がいいですね。
by Simple (2012-02-12 16:08) 

Simple

タッチおじさん さん

Nice! ありがとうございます。
今日の雪はすごかったですね。
by Simple (2012-02-29 23:01) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0