SSブログ

なぜあの人は、中学英語でもネイティブと仕事ができるのか? マット・カーター著を読む [英語]


なぜあの人は、中学英語でもネイティブと仕事ができるのか? (ソフトバンク新書)
なぜ日本人は英語を話せないのか? ということに関する本です。

著者のマット・カーター氏は、20年に渡って世界各国で英語の指導を行い、特に日本では長年に渡って教師経験を積んできたそうです。(奥さんは日本人だそうです)現在はハワイに在住して英語、コミュニケーションを指導しているとのことです。

筆者は、長年日本人に英語を指導してきて感じていることがあります。
それは、「なぜ日本人は積極的に英語を話したがらないのか?」多くの日本人は、非常に高い英語力を持っているにもかかわらず、持っている英語力を使わないまま眠らせている。これは非常に「もったいない」ということです。そして、英会話をはずかしいと思うのは、世界広しといえども日本人だけが持っている感覚だと言います。

多くの人が、日本人は中学から高校まで6年間英語を学んでいるにもかかわらず、英語を話すことができない。これは日本の英語教育システムが間違っているからだ、と指摘しています。しかし筆者は、これに反対しています。
カーター氏は日本の英語教育システムを非常に高く評価しています。
・「文法」に関する理解度では日本人の平均レベルは世界でも群を抜いている。
・発音、文の構造化、思考の明確さ、話す内容の知的センスもハイレベル。
・日本人は平均的に2000語程度の英単語を知っており、英語基礎力は極めて高い。
しかし、それにもかかわらず英語がしゃべれない日本人の英会話の4つのミステイクを指摘します。
1.「完璧な英語」を話そうとする
⇒ 完璧な英語などない。幻のパーフェクト・イングリッシュの幻想に怯えている。
2.「ネイティブ」を目指してしまう
⇒英語がしゃべれる=人格・知能・才能が素晴らしい国際人、だと思い込んでいる。
ネイティブではなく、「グッド・コミュニケ―タ」を目指すべき
3.「TOEIC」の点数がすべてであると考える
⇒英語力よりもコミュニケーション力が重要。
4.「Panic English」に陥る
⇒Panic Englishの原因は、3F
Fear:英語を話すのがこわい
Failure:失敗したらどうしよう
Foolishness:バカだと思われるのでは?
英会話で大事なのは3P
Purpose:目的意識
Passion:気合、やる気、情熱
Pleasure:楽しさ

特に日本人は、1項目の「完璧な英語」を話そうとする傾向が顕著であるとカーター氏は指摘します。確かに、英語のネイティブの人たちがみんな完璧な英語を話していないことは、私たちがみんな正確な日本語を話していないことを見れば容易に想像できます。
たとえば日本語でも、渋谷のセンター街で遊んでいる若者であれば、「ってゆうかぁ~、マジありえなくね?」というくだけた日本語です。

そして、イタリア人や中国人、ブラジル人など日本人以外の人たちは、発音や文法がでたらめでも自信満々でしゃべると指摘します。確かに、YouTubeでネイティブでない外国人の英語を聞くと、自分の国の訛があっても堂々と話していることが多く、「こんな英語でも良いんだ!」と安心しますね。

発音に関しては、苫米地先生も、米国は移民が多いのでネイティブに近い発音で英語を話すと、「なんだ、ネイティブか...」と思われるそうで、逆に日本語英語の発音の方がきちんと勉強してきたインテリと思われることが多いと書いていました。たしかに、そうかも知れませんね。

発音に関しては、一つ印象的だった話があります。
阪神淡路大震災の後、TV番組の「朝から生テレビ」で地震に関するテーマで米国人の学者が参加しており、流暢な日本語で討論していました。その時、その学者が大きな声で発言しました。
まは~か!
スタジオにいたほとんどの人は、その意味が分からず「?」という状態でシ~ンとなりました。その学者は続けます。
「まは~か! 神戸で大きな地震が起こるとは誰も予測できませんでした。」
そうです。その学者は、「まさか」と言いたかったのですが、「まは~か」と発音してしまったのです。
これを聞いて、相手に通じる発音は重要だな、と改めて感じたものです。

もう一度この本の言いたいことをまとめると、
日本人の頭の中には他の国の人たちに比べて多くの英語の知識が詰まっている。あとは、間違いを恐れずに自信を持って堂々と話をすれば良い、ということです。
英語を学んでいる人たちにお勧めの一冊です。

ブログランキングに参加しています。記事が気にいったらクリックをお願いします。
人気ブログランキングへ

このブログの目次です。
http://simple-art-book.blog.so-net.ne.jp/2010-04-17-1
nice!(7)  コメント(7)  トラックバック(0) 

nice! 7

コメント 7

Simple

こっちゃん さん

Nice! ありがとうございます。
半年間で2,000 Nice!はスゴイですね!
私も見習いたいと思います。
by Simple (2012-06-04 21:58) 

Simple

TBM さん

Nice! ありがとうございます。
「知的財産権の考え方・活かし方 Q&A」、法改正に
未対応というのはちょっとですね...。
by Simple (2012-06-05 21:58) 

Simple

mo_co さん

Nice! ありがとうございます。
ご紹介のコンパス、使いやすいのか使いにくいのか
見ただけでは分かり難いですね。(笑)
by Simple (2012-06-05 22:01) 

Simple

ハマコウ さん

Nice! ありがとうございます。
向山洋一さんの「向山仮説」は興味深いですね。
by Simple (2012-06-09 16:43) 

Simple

mino さん

Nice! ありがとうございます。
「子どもの才能は3歳、7歳、10歳で決まる!―脳を鍛える10の方法」興味深いですね。私の場合、子供が10歳くらいまで、仕事が忙しくてほとんど子供の相手ができませんでした...。
by Simple (2012-06-13 23:11) 

Simple

tsworking さん

Nice! ありがとうございます。
梅雨の時期は気が滅入りますので、
体調も気をつけなければいけませんね。
by Simple (2012-06-13 23:16) 

Simple

タッチおじさん さん

Nice! ありがとうございます。
とは言え、英語は難しいですよね。
by Simple (2012-06-16 22:57) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。