SSブログ

織田信長はスティーブ・ジョブズだ! 「大間違いの織田信長」 倉山満著 を読む [歴史の真実・陰謀論]


大間違いの織田信長大間違いの織田信長 (ワニの本)
← Kindle本です。

倉山先生が書いた織田信長の本です。

最初に近代史家である倉山さんが、なぜ織田信長を書いたかについて記しています。
現代日本は「実にグダグダな時代」であると喝破します。
戦争に負けて、負けっぱなし。殴り返す気力すら、失っている。アメリカの持ち物にされたばかりか、ロシアや中国までが、「それを俺に寄越せ」と小突き回しに来る。あまつさえ、韓国や北朝鮮にまでなめられている。

織田信長の時代も足利将軍に実力がなくてグダグダな時代であったそうです。そして、信長は思い立って立ちあがります。
だったら、自分がこのグダグダを立て直してやろう
自分がやらなきゃ誰がやる?
誰もやらないなら自分がやる!
いつやるの? 今でしょ?」 ← これは私の付けたし(笑)

織田信長というと、司馬遼太郎の小説などで作られた、「天才的」で「洞察力が鋭い」、「癇癪持ち」で「残虐」な怖い人というイメージがあります。しかし、これは戦後に作られた誤った信長像だそうです。

私がこの本を読んで思ったのは、「織田信長は、スティーブ・ジョブスである!」でした。(笑)
スティーブ・ジョブスは、これまでにない技術でipodやiPhoneなどを世に送り出して世界を変えたように言われていますが、いずれもそれ以前にあった技術を使って使い勝手や製品としての完成度を上げたものです。(それはそれで超の付く拘りと技術力は必要)
しかし、実際にジョブスは世界を変えました。永遠に続くと思われたゲイツのWindowsとIntelの世界に引導を渡しました。織田信長も同様だと思いました。

①信長は権威をないがしろにしたか?
⇒ むしろ権威を利用して自分の敵をつぶしてのし上がっていった。
②信長は革新的な人物だったのか?
⇒ 基本的には常識人。 確かに革新的な事をやったが、信長のオリジナルではない。良いと思った事は躊躇なく取り入れるこだわりの無さがあった。
③信長は戦争の天才だったか?
⇒ 部下の軍隊の強さにバラツキが大きい。生涯で130勝30敗で、非常に負けが多い。「むしろ、泣きたくなるくら戦に弱くて下手」
④信長のノルマはキツイ?
⇒ ノルマは緩いが、業績を上げた者は抜擢してどんどん昇進させる。(本当の成果主義)
⑤信長はものすごい働き者の経営者である
⇒ 信長は部下には強制しないが、自分は寝ないで働く。カリスマではなくてチームのキャプテン。
⑥信長は日本史最高の土下座名人だった
⇒ 武田信玄や上杉謙信など自分のよりも強い相手に対しては、天皇の権威にすがり、ひたすら土下座して戦わないようにした。

そんな、努力家で働き者の信長ですが、倉山先生によると、絶対勝てない超強敵である上杉謙信の死去から本能寺の変までの3年3カ月は、慢心して「調子こきまくっていた」とのことです。私たちが抱いている信長像もこの時代にはあてはまるそうです。

本当の信長を知りたい人には必読の書だと思います。是非読んでみてください。

倉山先生の「嘘だらけの日中近現代史」に関しては、以下もご覧ください。
・中国五千年のプロパガンダを暴く!「嘘だらけの日中近現代史」 倉山満著 を読む その1
・満洲事変は侵略ではない! 「嘘だらけの日中近現代史」 倉山満著 を読む その2
・大日本帝国を滅ぼしたのは、近衛文麿だ! 「嘘だらけの日中近現代史」 倉山満著 を読む その3

このブログの目次です。
http://simple-art-book.blog.so-net.ne.jp/2010-04-17-1
ブログランキングに参加しています。記事が気にいったらクリックをお願いします。
人気ブログランキングへ


悲しいサヨクにご用心!国際法で読み解く戦後史の真実 文明の近代、野蛮な現代 (PHP新書)日本一やさしい天皇の講座 (扶桑社新書)倉山満が読み解く 太平記の時代―最強の日本人論・逞しい室町の人々倉山満が読み解く 足利の時代─力と陰謀がすべての室町の人々嘘だらけの日米近現代史 (扶桑社新書)右も左も誤解だらけの立憲主義大間違いの太平洋戦争検証 財務省の近現代史 政治との闘い150年を読む (光文社新書)常識から疑え! 山川日本史 近現代史編 上 「アカ」でさえない「バカ」なカリスマ教科書 (Knock‐the‐knowing)真・戦争論 世界大戦と危険な半島

nice!(3)  コメント(0) 

Kindle本で古典を楽しむ

最近は、Kindleで本を読むことが多くなっています。
Kindleの良い所は、著作権の切れた古典などを安価で読むことができることです。
特に、万葉集や古事記などの古文書そのものを見る事ができるのは画期的だと思います。これまでであれば、どこかの図書館にわざわざ行って見る必要があったものを手元で見る事ができます。
これらの本は、国立国会図書館などに所蔵されている本をコピーしたもののようです。
(その2 もあります ⇒ http://simple-art-book.blog.so-net.ne.jp/2018-01-14

1.万葉集
万葉集は、漢字を表音文字として使っているので、とても読みにくいですね。
有名な雄略天皇の歌が最初に書かれています。
篭毛與 美篭母乳 布久思毛與 美夫君志持 此岳尓 菜採須兒 家告閑 名告紗根 虚見津 山跡
籠(こ)もよ み籠(こ)持ち 掘串(ふくし)もよ み掘串(ぶくし)持ち この丘に 菜摘(なつ)ます児(こ) 家聞かな 名告(なの)らさね そらみつ 大和(やまと)(やまと)
(「万葉集入門」よりhttp://manyou.plabot.michikusa.jp/komoyo.html
manyousyu1.JPG

一番最初に書いてあるのが、学校でも習う有名な額田王(ぬかたのおほきみ)の歌です。
熟田津尓 船乗世武登月待者 潮毛可奈比沼 今者許芸乞菜
熟田津(にきたつ)に船乗りせむと月待てば潮(しほ)もかなひぬ今は漕ぎ出(い)でな (同上)
manyousyu2.JPG


2.百人一首
次は、おなじみの百人一首です。菱川師宣と書かれていますので、絵は師宣の作と思われます。
100nin.JPG

天智天皇
秋の田の かりほの庵の 苫をあらみ わが衣手は 露にぬれつつ
原文は、「秋乃田乃 可利本乃庵能 苫越安良三 和可古呂毛手波 露尓奴礼川々」と漢字で書かれています。

その漢字をくずして書いているので、とても分かり難いですね。しかも同じ「の」の音を表すのに、「の」、「乃」、「能」の三つの字を使い分けています。これも慣れるとそうでもないですが、知らないと混乱しますよね。このように仮名の元の漢字を字母と言います。上の例でいうと「の」と「乃」の字母は同じ「乃」です。

持統天皇
春すぎて 夏来にけらし 白妙の 衣ほすてふ 天の香具山
春過天 夏幾尓介良之 白妙乃 古呂毛保春天不 安末乃加久山

この字母の選び方は、人によって変わります。最初の「春すぎて」は、別の本では、「春春幾天」と書いてあります。まあ、はっきり言って分かればどうでもよいようです。(^^)

暴走族がよく 「よろしく」を「夜露死苦」なんて書いたりしていますが、よく古文の勉強をされていると思います。(笑) まあ、くずし字的には、「与呂之久」か「夜路志具」のそれぞれの字の組み合わせが多いでしょうが...。
100nin_1.JPG

3.先代旧事本紀(せんだいくじほんぎ)

先代旧事本紀
以前紹介した本です。推古天皇の命によって聖徳太子と蘇我馬子が著したと言われていたため、江戸時代以前は古事記、日本書紀よりも尊重されることもあったそうです。しかし、江戸時代に本居宣長らによって偽書とされました。この本にしか書かれていない物部氏関連の記述が多く、物部氏伝承を元に書かれたのではないかと言われています。
sendaikujihonki.JPG

いかがですか、Kindle本の面白さがおわかり頂けたでしょうか?
ただ、画像を見て頂くとお分かりのように原本には沢山の朱記が追加されています。これは誰が書いたのか、あるいは何を書いているのかなどの解説があると更に分かりやすい本になると思います。

紹介した以外にも、枕草紙や三十六歌仙などもKindleで読む事ができます。興味ある方はぜひ試してみてください。(Amazonのプライム会員の方は、ほとんどタダで読むことができます。会員で無い方も、先代旧事本紀は540円と高いですが、それ以外はほとんど108円とお安いです。)

このブログの目次です。
http://simple-art-book.blog.so-net.ne.jp/2010-04-17-1
ブログランキングに参加しています。記事が気にいったらクリックをお願いします。
人気ブログランキングへ

万葉集:https://www.amazon.co.jp/%E4%B8%87%E8%91%89%E9%9B%86-1-%E6%B8%85%E6%B0%B4%E6%B5%9C%E8%87%A3-ebook/dp/B014PMPZCG/ref=sr_1_11?s=digital-text&ie=UTF8&qid=1504511051&sr=1-11&keywords=%E4%B8%87%E8%91%89%E9%9B%86+kindle%E7%89%88
小倉百人一首:https://www.amazon.co.jp/%E5%B0%8F%E5%80%89%E7%99%BE%E4%BA%BA%E4%B8%80%E9%A6%96-%E8%8F%B1%E5%B7%9D%E5%B8%AB%E5%AE%A3-ebook/dp/B00NGEU4BC/ref=sr_1_5?s=digital-text&ie=UTF8&qid=1504524344&sr=1-5&keywords=%E7%99%BE%E4%BA%BA%E4%B8%80%E9%A6%96+kindle%E7%89%88
枕草紙:https://www.amazon.co.jp/%E6%9E%95%E8%8D%89%E7%B4%99-%E6%96%B9%E4%B8%88%E8%A8%98-%E5%BE%92%E7%84%B6%E8%8D%89-%E6%B8%85%E5%B0%91%E7%B4%8D%E8%A8%80-ebook/dp/B00ZRZCBJ6/ref=sr_1_2?s=digital-text&ie=UTF8&qid=1504524499&sr=1-2&keywords=%E6%9E%95%E8%8D%89%E7%B4%99
三十六歌仙:https://www.amazon.co.jp/%E4%B8%89%E5%8D%81%E5%85%AD%E6%AD%8C%E4%BB%99-%E5%85%89%E6%82%A6-ebook/dp/B01N2I3KTM/ref=sr_1_1?s=digital-text&ie=UTF8&qid=1504525216&sr=1-1&keywords=%E4%B8%89%E5%8D%81%E5%85%AD%E6%AD%8C%E4%BB%99
nice!(4)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。